事業者紹介 一般社団法人壱岐市ふるさと商社
【島名】壱岐島(長崎県)
【出展者】一般社団法人壱岐市ふるさと商社
【商品】壱岐焼酎
雪洲 御島裸 25度
自然と緑豊かな長崎の大地で育ち、厳選した大麦、米の原料100%で仕込んでいます。日本では長崎県でしか生産されていない希少な品種「御島裸」で仕込み、御島裸麦の特性を最大限に引き出す為に、ろ過を軽減しています。大麦の香ばしい香りと口に含むと米麹の甘味が広がります。ロック、水割り、お湯割がおすすめです
守政 41度 山の守酒造
明治32年の創業以来、時を惜しまぬ日々の探求と伝統の味を守り、蔵に伝わる伝承の「甕仕込」製法にこだわり、貯蔵・熟成した芳香芳醇な逸品。41度で仕上げた『甕仕込・守政』をご賞味ください。
壱岐スーパーゴールド 22度 玄海酒造
壱岐スーパーゴールドは、壱岐で一番高い山(岳ノ辻)の伏流水と、厳選された原料と永年培った醸造技術を駆使して造り上げた本格焼酎。香味の優れている部分を採り調熟した製品をスペインで使用したホワイト・オークに貯蔵し、熟成。麦の風味と、米麹を使用することにより天然の甘みが特徴です。琥珀色は木製容器貯蔵によるものです。
和三盆糖梅酒 15度 玄海酒造
むぎ焼酎壱岐に国産の梅と和三盆糖を加え、貯蔵・熟成させた壱岐の梅酒は本格焼酎特有の華やかな香りと、まろやかで豊かな味わいが楽しめ、丹精をこめて造り上げた和三盆糖の壱岐の梅酒であります。
円円 25度 猿川伊豆酒造
焼酎原酒に超音波を与えることにより、複雑に集団化して存在するアルコール分子を均一に分散させ、その一個一個を水分子で囲むため、アルコールの吸収と分解の効率が非常に高まり、肝臓の負担を大きく軽減させることの出来る革命的な焼酎です。美しい海に囲まれた島の環境で育つ壱岐牛は、潮風に育まれたミネラルたっぷりの牧草を食べることで柔らかな肉質と深い旨みを実現。あっさりと上品な脂と芳醇な味わいが魅力の壱岐牛ロースステーキは、大切な方への贈り物にも最適です。
壱岐づくし 25度 天の川酒造
麦焼酎発祥の地として、数々の銘酒を全国に届ける壱岐。
壱岐7蔵の1つ天の川酒造より壱岐づくしです。
壱岐で育った米、大麦そして自然の地下水と「 壱岐」 にこだわった本格焼酎です。
やわらかな甘みが特徴。焼酎初心者の方でも飲みやすい逸品です。
天の川プレミアム 36度 天の川酒造
常圧蒸留した「天の川」を樽貯蔵した後、ホーロータンクに10年以上長期熟成させた古酒です。麦の風味と樽の香りが溶け合い、熟成したアルコールのまろやかな味わいがあります。
海鴉 25度 壱岐の華
「海鴉」(うみがらす)は、壱岐の天然地下水を使用し、オーク樽でじっくり5年熟成させました。大麦の香りを米麹の甘さでくるみ、バニラのような華やかな香り、木樽の風情で仕上げた粋で艶のある焼酎です。
壱岐の島かめ貯蔵 25度 壱岐の蔵酒造
弥生の昔、大陸文化の伝来とともに、壱岐の島に穀物栽培の技術が伝来し、ここに麦焼酎のルーツを見る。約五百年前に焼酎製造の技術が伝わり、壱岐特産の麦焼酎が生まれました。「麦焼酎発祥の地」と云われる由縁です。「壱岐の島 かめ貯蔵」は、かめに貯蔵し、まろやかで米麹の旨味と麦の風味が絶妙な逸品です。ぜひ一度ご試飲ください。
。

【商品】壱岐牛
美しい海に囲まれた島の環境で育つ壱岐牛は、潮風に育まれたミネラルたっぷりの牧草を食べることで柔らかな肉質と深い旨みを実現。あっさりと上品な脂と芳醇な味わいが魅力の壱岐牛ロースステーキは、大切な方への贈り物にも最適です。

【商品】かすまき
長崎県壱岐の銘菓。素朴で懐かし味の生地と、程よい甘味の餡が、お茶のひとときを和ませてくれます。お茶はもちろんコーヒー紅茶等にもよく合います。
江戸時代、参勤交代の武士に好んで食べられた記録が残っている歴史のある郷土菓子です。
開業当初より寿を加えるで加寿まき(かすまき)としカステラ生地を鉄板で焼く独自製法で焼き続けてます。

【商品】しっとりゆずしお
壱岐の島の玄界灘の海水を平釜で炊いたお塩と、天然ゆず果汁を混ぜ合わせた、しっとり感のある贅沢な柚子塩です。
ゆずの香りが豊かでとても心地よく、万能なお塩としてお食事の幅を広げてくれます。
・お刺身、魚料理に
・ステーキ、焼肉に
・天ぷらに
・お豆腐に
・サラダやトマトにあえて

【商品】壱岐牛ジャーキー
壱岐の大自然で育まれた壱岐牛は、年間わずか900頭しか出荷されない非常に希少な存在。その壱岐牛を贅沢に使用し、じっくりと醤油味ペースの特製ダレで味付けした極上のビーフジャーキー。濃厚な旨味と甘みのバランスが絶妙で、一口食べれば広がる深いコクと芳醇な香り。噛めば噛むほど旨味が増す。

【商品】壱岐産アムスメロンのカステラ
6月ごろに旬を迎える壱岐産の人気フルーツ、アムスメロン。濃厚でジューシーな甘みが特徴の壱岐アムスメロンをカステラにしました。ひと口ほうばれば、メロンの甘ーい香りが口に広がります。ありそうであまりない、メロンのスイーツ、ぜひ一度食べる価値ありです。

【商品】ゆずの香
さわやかに潤う、ゆずの香り「ゆず希釈タイプ飲料 ゆずの香」。壱岐産ゆず果汁に国産のハチミツ、砂糖を加え、独特の製法で作ったゆず飲料です。※原材料には蜂蜜を使用しておりますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください。

【商品】ゆずマーマレード
さわやかな香りとほんのり苦味のハーモニー「まるごとゆずマーマレード」。国産原料にこだわった「まるごとゆずマーマレード」は、壱岐産ゆずたっぷり。パンやヨーグルト、お料理に、いろいろな使い方をお楽しみください。※原材料には蜂蜜を使用しておりますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください。

【商品】ゆずポン酢
主原料となる柚子は全て長崎県の離島「壱岐」にて栽培・収穫されたものを使用しています。傷等を丁寧に取り除いた果実を丸ごと絞り果汁に醤油、砂糖、みりん、だし、酒を加えて製造しています。壱岐産柚子の香りをお楽しみください。
【使用例】
・しゃぶしゃぶや水炊きなどの鍋物に。
・焼肉や焼き魚などに。
・生の野菜にドレッシングの代わりにかけて。

【商品】壱岐牛カレー
島風に育まれた名牛『壱岐牛』。周りを海に囲まれた島独特の島風が、飼料の牧草に適度な塩分を与えています。そのミネラルたっぷりの牧草を食べて育った壱岐牛は、肉質は柔らかく、しつこすぎない霜降りとなっています。
壱岐牛の歴史は古く、室町時代から飼育されています。
日本各地のブランド牛の素と知られている壱岐牛を、数種類のスパイスを使い、こだわりの製法で贅沢に仕上げたビーフカレーです。
【商品】壱岐産苺ブッセ
壱岐産いちごをふんだんに使用し、フワッフワの食感といちごの甘い香りがたまらないスイーツ。
【商品】壱岐焼酎
雪洲 御島裸 25度
自然と緑豊かな長崎の大地で育ち、厳選した大麦、米の原料100%で仕込んでいます。日本では長崎県でしか生産されていない希少な品種「御島裸」で仕込み、御島裸麦の特性を最大限に引き出す為に、ろ過を軽減しています。大麦の香ばしい香りと口に含むと米麹の甘味が広がります。ロック、水割り、お湯割がおすすめです
守政 41度 山の守酒造
明治32年の創業以来、時を惜しまぬ日々の探求と伝統の味を守り、蔵に伝わる伝承の「甕仕込」製法にこだわり、貯蔵・熟成した芳香芳醇な逸品。41度で仕上げた『甕仕込・守政』をご賞味ください。
壱岐スーパーゴールド 22度 玄海酒造
壱岐スーパーゴールドは、壱岐で一番高い山(岳ノ辻)の伏流水と、厳選された原料と永年培った醸造技術を駆使して造り上げた本格焼酎。香味の優れている部分を採り調熟した製品をスペインで使用したホワイト・オークに貯蔵し、熟成。麦の風味と、米麹を使用することにより天然の甘みが特徴です。琥珀色は木製容器貯蔵によるものです。
和三盆糖梅酒 15度 玄海酒造
むぎ焼酎壱岐に国産の梅と和三盆糖を加え、貯蔵・熟成させた壱岐の梅酒は本格焼酎特有の華やかな香りと、まろやかで豊かな味わいが楽しめ、丹精をこめて造り上げた和三盆糖の壱岐の梅酒であります。
円円 25度 猿川伊豆酒造
焼酎原酒に超音波を与えることにより、複雑に集団化して存在するアルコール分子を均一に分散させ、その一個一個を水分子で囲むため、アルコールの吸収と分解の効率が非常に高まり、肝臓の負担を大きく軽減させることの出来る革命的な焼酎です。美しい海に囲まれた島の環境で育つ壱岐牛は、潮風に育まれたミネラルたっぷりの牧草を食べることで柔らかな肉質と深い旨みを実現。あっさりと上品な脂と芳醇な味わいが魅力の壱岐牛ロースステーキは、大切な方への贈り物にも最適です。
壱岐づくし 25度 天の川酒造
麦焼酎発祥の地として、数々の銘酒を全国に届ける壱岐。
壱岐7蔵の1つ天の川酒造より壱岐づくしです。
壱岐で育った米、大麦そして自然の地下水と「 壱岐」 にこだわった本格焼酎です。
やわらかな甘みが特徴。焼酎初心者の方でも飲みやすい逸品です。
天の川プレミアム 36度 天の川酒造
常圧蒸留した「天の川」を樽貯蔵した後、ホーロータンクに10年以上長期熟成させた古酒です。麦の風味と樽の香りが溶け合い、熟成したアルコールのまろやかな味わいがあります。
海鴉 25度 壱岐の華
「海鴉」(うみがらす)は、壱岐の天然地下水を使用し、オーク樽でじっくり5年熟成させました。大麦の香りを米麹の甘さでくるみ、バニラのような華やかな香り、木樽の風情で仕上げた粋で艶のある焼酎です。
壱岐の島かめ貯蔵 25度 壱岐の蔵酒造
弥生の昔、大陸文化の伝来とともに、壱岐の島に穀物栽培の技術が伝来し、ここに麦焼酎のルーツを見る。約五百年前に焼酎製造の技術が伝わり、壱岐特産の麦焼酎が生まれました。「麦焼酎発祥の地」と云われる由縁です。「壱岐の島 かめ貯蔵」は、かめに貯蔵し、まろやかで米麹の旨味と麦の風味が絶妙な逸品です。ぜひ一度ご試飲ください。
。

【商品】壱岐牛
美しい海に囲まれた島の環境で育つ壱岐牛は、潮風に育まれたミネラルたっぷりの牧草を食べることで柔らかな肉質と深い旨みを実現。あっさりと上品な脂と芳醇な味わいが魅力の壱岐牛ロースステーキは、大切な方への贈り物にも最適です。

【商品】かすまき
長崎県壱岐の銘菓。素朴で懐かし味の生地と、程よい甘味の餡が、お茶のひとときを和ませてくれます。お茶はもちろんコーヒー紅茶等にもよく合います。
江戸時代、参勤交代の武士に好んで食べられた記録が残っている歴史のある郷土菓子です。
開業当初より寿を加えるで加寿まき(かすまき)としカステラ生地を鉄板で焼く独自製法で焼き続けてます。

【商品】しっとりゆずしお
壱岐の島の玄界灘の海水を平釜で炊いたお塩と、天然ゆず果汁を混ぜ合わせた、しっとり感のある贅沢な柚子塩です。
ゆずの香りが豊かでとても心地よく、万能なお塩としてお食事の幅を広げてくれます。
・お刺身、魚料理に
・ステーキ、焼肉に
・天ぷらに
・お豆腐に
・サラダやトマトにあえて

【商品】壱岐牛ジャーキー
壱岐の大自然で育まれた壱岐牛は、年間わずか900頭しか出荷されない非常に希少な存在。その壱岐牛を贅沢に使用し、じっくりと醤油味ペースの特製ダレで味付けした極上のビーフジャーキー。濃厚な旨味と甘みのバランスが絶妙で、一口食べれば広がる深いコクと芳醇な香り。噛めば噛むほど旨味が増す。

【商品】壱岐産アムスメロンのカステラ
6月ごろに旬を迎える壱岐産の人気フルーツ、アムスメロン。濃厚でジューシーな甘みが特徴の壱岐アムスメロンをカステラにしました。ひと口ほうばれば、メロンの甘ーい香りが口に広がります。ありそうであまりない、メロンのスイーツ、ぜひ一度食べる価値ありです。

【商品】ゆずの香
さわやかに潤う、ゆずの香り「ゆず希釈タイプ飲料 ゆずの香」。壱岐産ゆず果汁に国産のハチミツ、砂糖を加え、独特の製法で作ったゆず飲料です。※原材料には蜂蜜を使用しておりますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください。

【商品】ゆずマーマレード
さわやかな香りとほんのり苦味のハーモニー「まるごとゆずマーマレード」。国産原料にこだわった「まるごとゆずマーマレード」は、壱岐産ゆずたっぷり。パンやヨーグルト、お料理に、いろいろな使い方をお楽しみください。※原材料には蜂蜜を使用しておりますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください。

【商品】ゆずポン酢
主原料となる柚子は全て長崎県の離島「壱岐」にて栽培・収穫されたものを使用しています。傷等を丁寧に取り除いた果実を丸ごと絞り果汁に醤油、砂糖、みりん、だし、酒を加えて製造しています。壱岐産柚子の香りをお楽しみください。
【使用例】
・しゃぶしゃぶや水炊きなどの鍋物に。
・焼肉や焼き魚などに。
・生の野菜にドレッシングの代わりにかけて。

【商品】壱岐牛カレー
島風に育まれた名牛『壱岐牛』。周りを海に囲まれた島独特の島風が、飼料の牧草に適度な塩分を与えています。そのミネラルたっぷりの牧草を食べて育った壱岐牛は、肉質は柔らかく、しつこすぎない霜降りとなっています。
壱岐牛の歴史は古く、室町時代から飼育されています。
日本各地のブランド牛の素と知られている壱岐牛を、数種類のスパイスを使い、こだわりの製法で贅沢に仕上げたビーフカレーです。
【商品】壱岐産苺ブッセ
壱岐産いちごをふんだんに使用し、フワッフワの食感といちごの甘い香りがたまらないスイーツ。

【商品】かすまき
長崎県壱岐の銘菓。素朴で懐かし味の生地と、程よい甘味の餡が、お茶のひとときを和ませてくれます。お茶はもちろんコーヒー紅茶等にもよく合います。
江戸時代、参勤交代の武士に好んで食べられた記録が残っている歴史のある郷土菓子です。
開業当初より寿を加えるで加寿まき(かすまき)としカステラ生地を鉄板で焼く独自製法で焼き続けてます。

【商品】しっとりゆずしお
壱岐の島の玄界灘の海水を平釜で炊いたお塩と、天然ゆず果汁を混ぜ合わせた、しっとり感のある贅沢な柚子塩です。
ゆずの香りが豊かでとても心地よく、万能なお塩としてお食事の幅を広げてくれます。
・お刺身、魚料理に
・ステーキ、焼肉に
・天ぷらに
・お豆腐に
・サラダやトマトにあえて

【商品】壱岐牛ジャーキー
壱岐の大自然で育まれた壱岐牛は、年間わずか900頭しか出荷されない非常に希少な存在。その壱岐牛を贅沢に使用し、じっくりと醤油味ペースの特製ダレで味付けした極上のビーフジャーキー。濃厚な旨味と甘みのバランスが絶妙で、一口食べれば広がる深いコクと芳醇な香り。噛めば噛むほど旨味が増す。

【商品】壱岐産アムスメロンのカステラ
6月ごろに旬を迎える壱岐産の人気フルーツ、アムスメロン。濃厚でジューシーな甘みが特徴の壱岐アムスメロンをカステラにしました。ひと口ほうばれば、メロンの甘ーい香りが口に広がります。ありそうであまりない、メロンのスイーツ、ぜひ一度食べる価値ありです。

【商品】ゆずの香
さわやかに潤う、ゆずの香り「ゆず希釈タイプ飲料 ゆずの香」。壱岐産ゆず果汁に国産のハチミツ、砂糖を加え、独特の製法で作ったゆず飲料です。※原材料には蜂蜜を使用しておりますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください。

【商品】ゆずマーマレード
さわやかな香りとほんのり苦味のハーモニー「まるごとゆずマーマレード」。国産原料にこだわった「まるごとゆずマーマレード」は、壱岐産ゆずたっぷり。パンやヨーグルト、お料理に、いろいろな使い方をお楽しみください。※原材料には蜂蜜を使用しておりますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください。

【商品】ゆずポン酢
主原料となる柚子は全て長崎県の離島「壱岐」にて栽培・収穫されたものを使用しています。傷等を丁寧に取り除いた果実を丸ごと絞り果汁に醤油、砂糖、みりん、だし、酒を加えて製造しています。壱岐産柚子の香りをお楽しみください。
【使用例】
・しゃぶしゃぶや水炊きなどの鍋物に。
・焼肉や焼き魚などに。
・生の野菜にドレッシングの代わりにかけて。

【商品】壱岐牛カレー
島風に育まれた名牛『壱岐牛』。周りを海に囲まれた島独特の島風が、飼料の牧草に適度な塩分を与えています。そのミネラルたっぷりの牧草を食べて育った壱岐牛は、肉質は柔らかく、しつこすぎない霜降りとなっています。
壱岐牛の歴史は古く、室町時代から飼育されています。
日本各地のブランド牛の素と知られている壱岐牛を、数種類のスパイスを使い、こだわりの製法で贅沢に仕上げたビーフカレーです。
【商品】壱岐産苺ブッセ
壱岐産いちごをふんだんに使用し、フワッフワの食感といちごの甘い香りがたまらないスイーツ。

【商品】壱岐牛ジャーキー
壱岐の大自然で育まれた壱岐牛は、年間わずか900頭しか出荷されない非常に希少な存在。その壱岐牛を贅沢に使用し、じっくりと醤油味ペースの特製ダレで味付けした極上のビーフジャーキー。濃厚な旨味と甘みのバランスが絶妙で、一口食べれば広がる深いコクと芳醇な香り。噛めば噛むほど旨味が増す。

【商品】壱岐産アムスメロンのカステラ
6月ごろに旬を迎える壱岐産の人気フルーツ、アムスメロン。濃厚でジューシーな甘みが特徴の壱岐アムスメロンをカステラにしました。ひと口ほうばれば、メロンの甘ーい香りが口に広がります。ありそうであまりない、メロンのスイーツ、ぜひ一度食べる価値ありです。

【商品】ゆずの香
さわやかに潤う、ゆずの香り「ゆず希釈タイプ飲料 ゆずの香」。壱岐産ゆず果汁に国産のハチミツ、砂糖を加え、独特の製法で作ったゆず飲料です。※原材料には蜂蜜を使用しておりますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください。

【商品】ゆずマーマレード
さわやかな香りとほんのり苦味のハーモニー「まるごとゆずマーマレード」。国産原料にこだわった「まるごとゆずマーマレード」は、壱岐産ゆずたっぷり。パンやヨーグルト、お料理に、いろいろな使い方をお楽しみください。※原材料には蜂蜜を使用しておりますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください。

【商品】ゆずポン酢
主原料となる柚子は全て長崎県の離島「壱岐」にて栽培・収穫されたものを使用しています。傷等を丁寧に取り除いた果実を丸ごと絞り果汁に醤油、砂糖、みりん、だし、酒を加えて製造しています。壱岐産柚子の香りをお楽しみください。
【使用例】
・しゃぶしゃぶや水炊きなどの鍋物に。
・焼肉や焼き魚などに。
・生の野菜にドレッシングの代わりにかけて。

【商品】壱岐牛カレー
島風に育まれた名牛『壱岐牛』。周りを海に囲まれた島独特の島風が、飼料の牧草に適度な塩分を与えています。そのミネラルたっぷりの牧草を食べて育った壱岐牛は、肉質は柔らかく、しつこすぎない霜降りとなっています。
壱岐牛の歴史は古く、室町時代から飼育されています。
日本各地のブランド牛の素と知られている壱岐牛を、数種類のスパイスを使い、こだわりの製法で贅沢に仕上げたビーフカレーです。
【商品】壱岐産苺ブッセ
壱岐産いちごをふんだんに使用し、フワッフワの食感といちごの甘い香りがたまらないスイーツ。

【商品】ゆずの香
さわやかに潤う、ゆずの香り「ゆず希釈タイプ飲料 ゆずの香」。壱岐産ゆず果汁に国産のハチミツ、砂糖を加え、独特の製法で作ったゆず飲料です。※原材料には蜂蜜を使用しておりますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください。

【商品】ゆずマーマレード
さわやかな香りとほんのり苦味のハーモニー「まるごとゆずマーマレード」。国産原料にこだわった「まるごとゆずマーマレード」は、壱岐産ゆずたっぷり。パンやヨーグルト、お料理に、いろいろな使い方をお楽しみください。※原材料には蜂蜜を使用しておりますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください。

【商品】ゆずポン酢
主原料となる柚子は全て長崎県の離島「壱岐」にて栽培・収穫されたものを使用しています。傷等を丁寧に取り除いた果実を丸ごと絞り果汁に醤油、砂糖、みりん、だし、酒を加えて製造しています。壱岐産柚子の香りをお楽しみください。
【使用例】
・しゃぶしゃぶや水炊きなどの鍋物に。
・焼肉や焼き魚などに。
・生の野菜にドレッシングの代わりにかけて。

【商品】壱岐牛カレー
島風に育まれた名牛『壱岐牛』。周りを海に囲まれた島独特の島風が、飼料の牧草に適度な塩分を与えています。そのミネラルたっぷりの牧草を食べて育った壱岐牛は、肉質は柔らかく、しつこすぎない霜降りとなっています。
壱岐牛の歴史は古く、室町時代から飼育されています。
日本各地のブランド牛の素と知られている壱岐牛を、数種類のスパイスを使い、こだわりの製法で贅沢に仕上げたビーフカレーです。
【商品】壱岐産苺ブッセ
壱岐産いちごをふんだんに使用し、フワッフワの食感といちごの甘い香りがたまらないスイーツ。
