北木島

きたぎしま

岡山県笠岡市

石材と漁業、流し雛の島

笠岡港の南約12km 、笠岡諸島の中央に位置する、 諸島のなかでもっとも大きな島。 古くから「北木みかげ石」で知られる石の島として有名で、 江戸初期の大坂城修築の際には大量の石垣石を送り出している。 令和元年に認定された日本遺産 「知ってる!? 悠久の時が流れる石の島~海を越え、 日本の礎を築いたせとうち備讃諸島~」の 構成文化財となっている。

基本情報
標高
葩栗山226m
人口
772人
来島者
3,200人
行政
明治22年小田郡北木島村
→昭和27年町制施行
→同30年笠岡市に編入
交通
木西幼稚園、北木小学校、北木中学校がある。
平成30年度の児童・生徒数は小学生9人、中学生6人。
同13年3月、北木小学校(大浦)、同豊浦分校、
北木西小学校(金風呂)が統合し、
北木西小の校舎が新たに北木小学校として開校している。
旧北木小学校は高齢者向けの集合住宅と
島外の小学生らを対象にした宿泊研修施設に改装され、
石切りの杜(かさおか島づくり海社) として活用されている。
北木中には北木石記念室が設けられており、平成26年1 月、
記念室に展示されている「北木島の石工道具」が
国の登録有形民俗文化財に登録された。
見学は要事前述絡。 TEL:0865-68-2024
平成15年度より「笠岡市わくわくシーサイドスクール制度」
(島しょ部小学校への特別入学制度)を実施している。
窓口
笠岡市観光連盟 TEL:0865-69-2147
NPO法人かさおか島づくり海社 TEL:0865-68-3741
笠岡市産業部商工観光課観光係 TEL:0865-69-2147
笠岡市政策部企画政策課離島振興係 TEL:0895-69-2110
世帯数
451世帯
年齢
小3% 大26% 老71%
産業
漁業13% 二次35% 三次52%
教育
コミュニティバス
 診療所が開く月・水・金の週3日、島内全域を1日3往復。
 平成27年6月から観光客なども利用可。
 [NPO法人かさおか島づくり海社] TEL:0865-68-3741
レンタサイクル
 電動自転車をはじめ、スポーツクロスバイクなどの貸出あり。
 [K's LABO] TEL:0865-69-8814
医療・福祉
北木島公民館に診療所がある。
笠岡諸島にはデイサービス船「夢ウエル丸」が各島を回っていたが、
老朽化のため平成26年3 月末に運行終了となった。
デイサービス施設は「ほほえみ」と「すみれ」、「いこい」がある。
高齢者共同生活住居あり。
島へのアクセス

▶笠岡港(住吉)から
 真鍋島行き高速船で白石島経由大浦港へ36分、4 便。
 眞鍋島行き一般旅客船で神島・高島・白石島経由、楠港へ50分、
 さらに大浦港へ5分、3便。
 白石島から大浦港直行便1便。
 [三洋汽船] TEL:0865-63-3131

▶笠岡港(伏越)から
 フェリーで豊浦港・金風呂港へ47分~1時間、9便。
 [笠岡フェリー大福丸] TEL:0865-63-0216
 [瀬戸内中央観光汽船 TEL:0865-62-2856

北木島 の商品

北木島 の記事を探す