若宮島

わかみやじま

長崎県壱岐市

古くから壱岐防衛と海上交通の要所

壱岐島・勝本港の北1.2km、対馬海峡に臨む島。 ほとんどが森林におおわれ壱岐対馬国定公園の指定地域となっている。 古くから壱岐島の防備と、海上交通にとって重要な島で、 江戸時代には平戸藩によって異国船監視の遠見番所が置かれた。 戦後は昭和38年に海上自衛隊壱岐警備所が設けられて以来、 自衛隊員のみが常駐、対馬島の下対馬警備所とともに 対馬海峡東水道の監視を行っている。

基本情報
標高
100m
人口
14人
来島者
行政
明治22年壱岐郡香椎村の一部
→昭和10年町制施行、勝本町に改称
→平成16年壱岐市
交通
窓口
JF勝本町観光案内所 TEL:0920-42-2020
壱岐市勝本支所 TEL:0920-42-1111
世帯数
1世帯
年齢
大100%
産業
教育
医療・福祉
島へのアクセス
定期航路なし(自衛隊の連絡艇のみ)。
辰ノ島へは勝本港から渡船が就航
( 3月下句~ 10月のみ。それ以外の季節はチャーター)
[JF勝本町] TEL: 0920-42-2020

若宮島 の商品

若宮島 の記事を探す