生月島 

いきつきじま

長崎県平戸市

「ほっと」いきつく島

長崎県の西北端、平戸島の西北にある島。 古くは「生属」とも書かれた。 古代には馬牧が置かれ、多くの牛馬を産した。 江戸時代は西海捕鯨の本拠地としてにぎわい、 また、現在に至るまでかくれキリシタンの島としても 知られている。 島名の由来は、その昔、遺唐使船で航路はるか 東シナ海の荒波を乗りこえて来た船人がこの島に近づき、 ホッと「息つく」という、その心情を表わしたことから きたものといわれている。

基本情報
標高
番岳286m
人口
5,458人
来島者
214,085人
行政
明治22年1島で北松浦郡生月村
→昭和15年町制施行
→平成17年合併で平戸市
交通
小学校2校(生月・山田)、生月中学校がある。
平成2年まで生月小学校御崎分校があった。
現在、御崎地区の児童は生月小学校ヘバス通学をしている。
公立の生月こども園、私立のこども園「めばえ」
(ともに幼保連携型認定こども園)、
カトリック山田幼稚園がある。
窓口
平戸観光協会 TEL:0950-23-8600
平戸市観光案内所 TEL:0950-22-2015
平戸市商工会生月支所 TEL:0950-53-0216
平戸市生月支所 TEL:0950-53-2111
平戸市観光課 TEL:0950-22-4111
平戸市大島支所 TEL:0950-55-2511
世帯数
2,179世帯
年齢
小9% 大49% 老42%
産業
農業8% 漁業13% 二次16% 三次63%
教育
バス
 一部桟橋(生月バスターミナル)から御崎へ。
 [生月自動車]

タクシー
  [生月自動車] TEL:0950-53-0516
  観光タクシーもあり

レンタカー
 [生月自動車](バスのみ)
 [生月レンタカー] TEL:0950-53-0282
医療・福祉
生月船員福祉診療所、生月病院、館浦歯科診療所、
歯科ナチュラル・ティースがある。
平成16年より生月病院にリハビリ専門の部が設置されている。
また、高齢者生活福祉センターもある。
特別養護老人ホーム生寿園、居宅介護支援事業所なごみ、
グループホームいなほ、同ふれあい、
小規模多機能ホームみんなの家などがあるほか、
市社協生月事業所などが介護保険サービスを提供している。
島へのアクセス
バス
▶〈平戸線〉平戸桟橋から白石・舘浦・ 一部桟橋(生月バスターミナル) 経由、
加勢川入口へ。
 〈平戸高校線〉平戸高校から白石・舘浦・一部桟橋経由、加勢川入口へ。
 〈御崎線〉一部桟稿(生月バスターミナル) から御的へ。
 [生月自動車] TEL:0950-53-0516

生月島  の商品

生月島  の記事を探す