下甑島 

しもこしきしま

鹿児島県薩摩川内市

マリン・フラワー・新竜宮の里

薩摩半島の西約45kmの東シナ海に位置する。 島には約8,000万年前の白亜紀の姫浦層群が残っており、 肉食恐竜の歯と肋骨の一部とみられる化石が発掘されている。 平成25年には国内初となるケラトプス類の化石、 同30年にはハドロサウルス類の化石がそれぞれ見つかるなど、 注目を集めている。 大みそかの夜に集落に現れる仮面神・トシドンが有名で、 昭和52年に国の重要無形民俗文化財の指定、 平成21年にはユネスコの無形文化遺産に登録されている。 (同30年に他地域の行事も含め拡張登録。)

基本情報
標高
尾岳604m
人口
2,321人
来島者
37,300人
行政
薩摩川内市
平成16年1市4町4村の合併で薩摩川内市
交通
バス
 甑かのこゆりバス(コミュニティバス)
 [南国交通 (下甑)] TEL:09969-7-0550

【鹿島地区】
バス
 甑かのこゆりバス(コニュニティバス)
 〈長浜・鹿島線〉鹿島港から小牟田・芦浜経由、長浜港へ約30分、4~5便。
 (10~3月は3~4便)
 [南国交通(下甑)] TEL:09969-7-0550

【下甑地区】
バス
 甑かのこゆりバス(コニュニティバス)
 〈長浜・鹿島線〉長浜港から芦浜・小牟田経由、鹿島港へ約30分、4~5便。
 (10~3月は3~4便)
 〈長浜・瀬々野浦線〉長浜港から内川内経由、瀬々野浦港へ約42分、5~6便。
 (10~3月は4~5便)
 〈手打・長浜線〉手打港から手打トンネル・青瀬橋経由、長浜港へ約19分、6便。
 〈手打・片野浦線〉手打港から手打トンネル経由、片野浦浜田へ約14分、6便。
 (手打トンネルで乗客がいる場合のみ片野浦地区へ運行。片野浦地区は降車専用)
 [南国交通(下甑)] TEL:09969-7-0550
タクシー
 [ヨスミククシー] TEL:09969-7-0567
レンタカー
 [親和レンタカー] TEL:09969-6-2008
 [五色レンタカー(長浜)] TEL:09969-5-0213
 超小型電気自動車コムスもある
 [下甑島観光案内所] TEL:09969-5-1800
レンタサイクル
 [竜宮の郷] TEL:09969-7-0481
 [下甑島観光案内所]
窓口
薩摩川内市観光物産協会 TEL:0996-25-4700
こしきしま観光局 TEL:0996-25-1140
下甑島観光案内所 TEL:09969-5-1800
薩摩川内市甑はひとつ推進課 TEL:0996-23-5111
世帯数
1,232世帯
年齢
小11% 大45% 老44%
産業
農業1% 漁業10% 二次16% 三次72%
教育
【鹿島地区】
かのこ幼稚園鹿島分園と鹿島小学校がある。
鹿島小にはウミネコ留学制度があり、
全国から留学生を受け入れている。
里親のもとから鹿島小に通う里親型のほか、親子型留学、
孫戻し留学もある。
平成8年度から延ベ230人以上の留学生が巣立っている。
問合せはウミネコ留学制度実施委員会 TEL:09969-4-2211。
鹿島中学校は平成24年から休校中で、
鹿島地区の生徒は下甑地区の海星中に通う。
ウミネコ留学生が卒業後も島での進学を望む場合のみ、
中学校までの制度の延長が認められる。
中学校を卒業すると主に鹿児島市内に下宿し、高校に通う。

【下甑地区】
手打小学校、長浜小学校がある。
青瀬小は平成24年、西山小(同12年度からナポレオン留学を
実施していた)は同25年に長浜小に統合、
子岳小は同24年に手打小に統合され、
それぞれ閉校となった。
海陽中学校、海星中学校がある。
手打幼稚園、かのこ幼稚園がある。
医療・福祉
【鹿島地区】
市立鹿島診療所は、医師1名が常駐。
歯科医は鹿児島大歯学部からの派遣医が隔週交替で常駐している。
急患は自衛隊ヘリコプターを要請、鹿児島市の病院へ搬送する。
特別養護老人ホーム「鹿島園」、鹿島生活支援ハウスがある。

【下甑地区】
医師の常駐している1か所(手打)、
非常勤医師による週3日診療体制の診療所が1か所(長浜)、
歯科診療所が1か所、出張診療所が4か所
(青瀬・内川内・瀬々野浦・片野浦)ある。
特別養護老人ホーム「甑島敬老園」、ほか
居宅介護支援事業所、訪問介護事業所などがある。
島へのアクセス

▶川内港から
 高速船で上甑島・里港経由、長浜港へ1時間35分、2~3 便
 (うち1~2便は長浜港に直行、1時間10分)
 [甑島商船] TEL:0996-32-6458
▶串木野新港から
 フェリーで上甑島・里港経由、鹿島港へ2時間15分、
 さらに長浜港へ35分、2便。
 (うち1便は鹿島港に寄港せず、長浜港へ2時間25分)
  [甑島商船]
▶串木野新港から
 高速チャーター船で鹿島港・長浜港へ。不定期巡航。
 [五色産業] TEL:0996-92-1111

下甑島  の商品

下甑島  の記事を探す