伊吹島 

いぶきじま

香川県観音寺市

燧灘に浮かぶイリコの島

観音寺港から西約10kmの燧灘のほぼ中央に位置する 香川県西端の有人島。 戦国武将・三好長慶の末裔が隠住し、 先進漁法などを伝えて発展の基礎を築いたとされる。 豊かな漁業資源に恵まれ、カタクチイワシ漁を背景とする 煮干しイワシ(イリコ)生産が島の経済を支えている。 伊吹島の言葉(アクセント)は日本語の歴史を解明する 重要な手掛かりの一つといわれる。

基本情報
標高
122m
人口
400人
来島者
11,000人
行政
交通
伊吹小・中学校併設校がある
(令和元年度の児童生徒数は小学生7人、中学生8人)。
観音寺市内の小学5年生(総勢500人ほど)が
毎年島を訪れて、
伊吹島の児童生徒と交流を深める「洋上学習」が特徴。
島内に高校がないため、
本土の高校へ通学するか、観音寺に下宿する。
伊吹保育所があり、1歳から受け入れている。
窓口
観音寺市観光協会 TEL:0875-24-2150
観音寺市商工観光課 TEL:0875-23-3933
観音寺伊吹支所 TEL:0875-29-2111
世帯数
211世帯
年齢
漁業29% 二次37% 三次21%
産業
明治23年豊田郡伊吹村・観音寺村の合併で観音寺町
→同32年三豊郡
→昭和24年1島で伊吹村として分立
→同31年観音寺市に編入
教育
のりあいバスが島内の主要道路を運行。
バス停以外でも乗降可能。3便。
日曜祝日、年末年始運休。
 [観音寺市伊吹支所] TEL:0875-29-2111
医療・福祉
観音寺市国民健康保険伊吹診療所があり、
非常勤の医師(週5回)と常駐の看護師2人が勤務している。
急患は漁船などを利用して搬送する。
市では、通院のための運賃の軽減を行っている。
島へのアクセス
伊吹島

伊吹島  の商品

伊吹島  の記事を探す